キッズ・ロルフィング®
01-22,2020
冬と春が錯誤する日々ですね。
寒い日は暖かさが恋しく、春のような気候が続くと異常気候を心配し、どこか落ち着かない日々です。
2020年より、新たなロルフィング® のセッションメニューを加えました。
キッズ・ロルフィング®
0歳の赤ちゃんから、中学生までが対象で、
通常よりも短めの45分のセッションです。
価格も、体験しやすい¥7000に設定いたしました。
まだ、習慣(癖)が根深くない子どもには、少しのタッチやワークで変化することはとても多いです。
また、子どもが気軽に受けやすい時間でセッションを終えることも大切だなと、今までも感じていました。
過去に受けた小学生は、走るのが速くなったり、水泳のタイムが大きく縮んだり、
運動の変化に直結することが多いようで、楽しんでセッションに来てくれていました。
また未就学児のお子さんも、座っている時に姿勢が崩れやすくいたのが背筋が伸びやすくなったりしています。
10回のシリーズを受けることが前提ですが、まず1回受けてみてから続けるかお考えください。
自分のカラダの使い方が「わかる」って、自分と一番身近な存在とのつながりだと思います。
カラダを使うことが好きな子どもが増えるといいですね。
イキイキした身体づくり
ロルフィング若葉 信州松本・さいたま・東京
HP: http://rolfing-wakaba.com/
Facebook: https://www.facebook.com/rolfing.wakaba/
Blog: http://rolfingwakaba212.blog.fc2.com/イキイキした身体づくり
寒い日は暖かさが恋しく、春のような気候が続くと異常気候を心配し、どこか落ち着かない日々です。
2020年より、新たなロルフィング® のセッションメニューを加えました。
キッズ・ロルフィング®
0歳の赤ちゃんから、中学生までが対象で、
通常よりも短めの45分のセッションです。
価格も、体験しやすい¥7000に設定いたしました。
まだ、習慣(癖)が根深くない子どもには、少しのタッチやワークで変化することはとても多いです。
また、子どもが気軽に受けやすい時間でセッションを終えることも大切だなと、今までも感じていました。
過去に受けた小学生は、走るのが速くなったり、水泳のタイムが大きく縮んだり、
運動の変化に直結することが多いようで、楽しんでセッションに来てくれていました。
また未就学児のお子さんも、座っている時に姿勢が崩れやすくいたのが背筋が伸びやすくなったりしています。
10回のシリーズを受けることが前提ですが、まず1回受けてみてから続けるかお考えください。
自分のカラダの使い方が「わかる」って、自分と一番身近な存在とのつながりだと思います。
カラダを使うことが好きな子どもが増えるといいですね。
イキイキした身体づくり
ロルフィング若葉 信州松本・さいたま・東京
HP: http://rolfing-wakaba.com/
Facebook: https://www.facebook.com/rolfing.wakaba/
Blog: http://rolfingwakaba212.blog.fc2.com/イキイキした身体づくり
スポンサーサイト