fc2ブログ

Rolfing Picnicを終えて

06-12,2015

5/19

それは、ロルフィングの始祖、Drアイダ・ロルフの生誕の日です。

世界各地でロルファー含め、SI(Structural Integration)プラクティショナーがDrアイダ・ロルフのメモリアルイベントを開催します。
日本ロルフィング協会も、今年2015年初めて全国各地でいろいろなワークショップを開催いたしました。
私、にいつは気の知れた友人ロルファー達と計4人で東京(杉並)と鎌倉で2日間にわたって、Rolfing Picnicを開催いたしました。

そのご報告をさせていただきます。

東京・杉並 百音 にて
素晴らしい台風一過!随分と気の早い台風でしたが、いろーんなチリを洗い流してくれました。

風にドキドキしながらも、無事にイベント第一弾、開催できました。
お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。

まさにPicnic。
多くの人が同じ空間で、施術したり、受けたり、珈琲の香りと美味しい匂い、味わい、おしゃべりしながら、自然を五感で受けながら、日常でも呼吸から自分の奥底につながる瞬間、変わっていく様を共有をいただき、感謝します。

こちらのイベントは、cafe百音moneさんに場の提供、お弁当やスイーツ作成などご協力をいただ
き無事開催できました。本当にありがとうございました。
image1.jpeg image4.jpeg


鎌倉 born free works にて
あふれる陽射しと女神の頬がゆるむ風の中、鎌倉でのRolfing Picnicが開催されました!

こちらも、多くの方にお越しいただき、本当にありがとうございました。
5月の鎌倉は太陽と緑と海の反射をキラキラと受けて、空間そのものがプリズムのように輝きます。
水平線に続くBorn Free Worksで皆さまが、ご自身を、場を、楽しんでくださいました。
昨日は程よい波が出て、窓の外のサーファー達の喜びまで室内にキラキラと届いたような、そんな瞬間でした。

場をご提供くださり、お菓子も準備してくださった、馬詰佳香さん、本当にありがとうございました!
image4(1)_20150612135435b12.jpeg

今回は日常、子育てで自分の身体を二の次にしがちなお母さんもターゲットにしたかった為、お子様連れ可のイベントにしました。多くの女性の方がほっこり顔で帰られていく姿を見て、私たちもたくさんのエネルギーをチャージしていただきました。
どうもありがとうございました。




イキイキした身体づくり
ロルフィング若葉 in 新宿区四谷 ・ さいたま(下高井戸)
スポンサーサイト