クラニオセイクラル・バイオダイナミクスを受けて
10-15,2013
先週ずっと学びたかったクラニオセイクラル・バイオダイナミクスのワークショップに参加してきました。
そして、講師のCarolからの個人セッションも受けてきました。
クラニオセイクラル・バイオダイナミクスにつぃてはこちらを
からだに働きかけるというより、からだを含む全体性(Wholism)を扱います。
そのため、このセッションを受け終えると、何とも言えない安心感と安らかさを得ることが出来ました。
ロルフィングの経験も増え、自分自身もロルフィングのセッションを何度となく受けてきましたが、上腕の力が抜けきらないこと、胸の奥が開ききらない感覚があることを感じていました。
しかし、数回のセッションを受けた後、胸の奥が柔らかくなり、胸に厚みを感じました。今までに感じたことが無かったので、とても新鮮でした。
私が強烈に感じたこと、それは
セッションごとに心が満たされていく様な感覚があり、自分を以前より好きになれたことです。
自分を好きになれると、他の人にもより好意を持てるのですね。
なぜか、食欲が落ちてきて、それをCarolに伝えたところ、何かが満たされ始めたからよって言っていました。
手足が以前より暖かかったり、自分の身体のなかの流動性や風通りの良さを感じたり、新たな体験を沢山する事が出来ました。
気持ちなのかこころなのか身体なのか、満たされた部分は正確には分からないのですが、今となってみると、不足している何かを補おうと私は今まで、外にばかり意識が向いていたように感じます。
今は、以前より少し、地に足を付け、落ち着いている気がします。
自分にこんな面もあるのかを、嬉しく思います。
これから何年もかけてこの勉強もしていくつもりです。
2014年には、人に喜んでもらえるワークのひとつとして提供できる様にしていこうと思います。

イキイキした身体づくり
ロルフィング若葉 in 新宿区四谷 ・ さいたま(下高井戸・池袋)
そして、講師のCarolからの個人セッションも受けてきました。
クラニオセイクラル・バイオダイナミクスにつぃてはこちらを
からだに働きかけるというより、からだを含む全体性(Wholism)を扱います。
そのため、このセッションを受け終えると、何とも言えない安心感と安らかさを得ることが出来ました。
ロルフィングの経験も増え、自分自身もロルフィングのセッションを何度となく受けてきましたが、上腕の力が抜けきらないこと、胸の奥が開ききらない感覚があることを感じていました。
しかし、数回のセッションを受けた後、胸の奥が柔らかくなり、胸に厚みを感じました。今までに感じたことが無かったので、とても新鮮でした。
私が強烈に感じたこと、それは
セッションごとに心が満たされていく様な感覚があり、自分を以前より好きになれたことです。
自分を好きになれると、他の人にもより好意を持てるのですね。
なぜか、食欲が落ちてきて、それをCarolに伝えたところ、何かが満たされ始めたからよって言っていました。
手足が以前より暖かかったり、自分の身体のなかの流動性や風通りの良さを感じたり、新たな体験を沢山する事が出来ました。
気持ちなのかこころなのか身体なのか、満たされた部分は正確には分からないのですが、今となってみると、不足している何かを補おうと私は今まで、外にばかり意識が向いていたように感じます。
今は、以前より少し、地に足を付け、落ち着いている気がします。
自分にこんな面もあるのかを、嬉しく思います。
これから何年もかけてこの勉強もしていくつもりです。
2014年には、人に喜んでもらえるワークのひとつとして提供できる様にしていこうと思います。

イキイキした身体づくり
ロルフィング若葉 in 新宿区四谷 ・ さいたま(下高井戸・池袋)
スポンサーサイト