fc2ブログ

肌のくすみが取れた

06-03,2013

先日、ロルフィングの第5セッションを終えた方からこんなコメントを頂きました。

「20代の頃から下半身の肌の色が黒ずんでいたんです。
でも、ずいぶん前に食事を改善したりや健康療法をやっていたら、くすみが抜けたんです。

しかし、震災以降は、下腹部の辺りだけまた黒っぽくなってきて、どうしたのかなって思っていたんです。
でも、前回のセッションを受けてから、下腹部のくすみがす~っと取れたんです。」

ロルフィングの第5セッションでは、大腰筋と呼ばれる骨盤と腹部を縦断している筋肉の緊張を取り除いたり、骨盤の上部にある腸骨筋の筋膜を緩めたりします。

このコメントをされた方は、「お腹周りを人から触られるのが昔から苦手でした。」とおっしゃっていました。
そのため、肋骨を腹部に乗せるように、お腹を縮ませている事が多かったです。

無意識でお腹をガードするかのように、背中を丸めて腹部を中に仕舞い込んでいることで、腹部の血行や呼吸の通り、そして身体のつながりが遮断されていたかもしれません。

こういう場合、お腹に横線が入っていることが多いです。
聞いてみると、「そうなんです。どちらかというと痩せているのに、お腹に線や入っているのが不思議だったんです」とおっしゃっていました。

腹部の広がりを引き出すことは、”内臓空間”に十分なスペースをもたらすことです。
呼吸は実は手足の先まで届いています。細胞の一つ一つにまでしっかり新鮮な酸素を送り届けられるようになると、肌の色や水分に変化が出る方もいらっしゃいます。

この方のように、セッション直後から変化を感じるのは、常にご自身の身体に興味をもっていらっしゃったからかもしれません。
劇的な変化ではないけれど、私たちの身体は良くも悪くも毎日変化しています。
それは、いちばん身近な「からだ」という相棒のサインであり、バロメーターです。
健康診断の結果だけではなく、数値に表れない身体の状態にも耳を傾けてみてください。


イキイキした身体づくり
ロルフィング若葉 in 新宿区四谷 ・ さいたま(下高井戸・池袋)



スポンサーサイト