fc2ブログ

ロルフィングDays 2019

04-14,2019

5月! 5月! 5月!
5月がやってきます!
650x_11128766.jpg

信州の一番良い季節? Yes!
松本クラフトフェアの月? Yes!
山々が新緑に包まれる時? Yes!

他には?
ロルフィングの創始者、Drアイダ.ロルフの誕生月です。

ロルフ博士の誕生日5/19は世界中でロルフ博士の誕生を祝って、イベントが開催されます。
日本ロルフィング協会では、2013年から毎年5月にロルフィングの普及を兼ねて全国各地でイベントを開催しています。

ロルフィング若葉は信州・松本に移住(移転)を今年2019年にいたしました。
ロルフィング若葉の使命は
・信州にロルフィングの名を広めること!
・カラダの面白さを多くに人に味わってもらうこと!
・自分のカラダと仲良しになる方法を多くの方に見つけてもらうこと
image_20190414181952a55.jpg

このために5月まるっと一ヶ月かけて、松本でロルフィングDyasを開催します。
開催日は5/1から5/31まで。
この期間は、松本市内にセッション場所を2カ所に広げて、かつ体験価格(松本限定)を設定いたしました。
(こちらの体験はお一人、1回に限らせていただきます。ごめんなさい)

ロルフィングDays 体験セッション料  8000円 
(1時間:通常よりほんの少し短めです)

セッション場所:
①ロルフィング若葉 松本セッションルーム  場所はこちら
②松本 中町蔵シック館  場所はこちら
※中町蔵シック館は、予約状況によりご希望に添えないこともあります。

日程:5/1〜5/31の 9:00 〜 20:00
   (5/2〜5/4は都内・さいたまに出張のため松本でのセッションはお休みです)

担当ロルファー: にいつゆきこ・岡部勝己 (詳しくはこちらを)

申し込み方法: info@rolfing-wakaba.com に下記の必要事項をご記入下さい。
① お名前
② メールアドレス
③ 電話番号
④ ご希望のセッション場所(ロルフィング若葉 セッションルーム、蔵シック館、どちらでも良い)
⑤ ご希望の日程(日にちと時間、希望順にいくつかお知らせ下さい)
⑥ セッション場所or日程、どちらを優先で予約入れたいか
0001のコピー

ロルフィングのことを聞いたことがある方もない方も、
過去にロルフィングを受けたことがある方も、
カラダにご褒美をあげたい方、
カラダの気持ち良さを感じたい方、
ぜひお越しください。

信州の山々が眩しい緑色に包まれるこの時期に、楽な呼吸を手に入れて、気持ち良い空気を思いっきり吸い込んで下さい!

質問などもこちら(info@rolfing-wakaba.com)まで。

新緑が眩しい信州・松本でお待ちしています!        

全国のロルフィングDaysの情報はこちらをご覧ください。


イキイキした身体づくり
ロルフィング若葉 信州松本・さいたま・東京
HP: http://rolfing-wakaba.com/
Facebook: https://www.facebook.com/rolfing.wakaba/
Blog: http://rolfingwakaba212.blog.fc2.com/イキイキした身体づくり
スポンサーサイト



肌のくすみが取れた

06-03,2013

先日、ロルフィングの第5セッションを終えた方からこんなコメントを頂きました。

「20代の頃から下半身の肌の色が黒ずんでいたんです。
でも、ずいぶん前に食事を改善したりや健康療法をやっていたら、くすみが抜けたんです。

しかし、震災以降は、下腹部の辺りだけまた黒っぽくなってきて、どうしたのかなって思っていたんです。
でも、前回のセッションを受けてから、下腹部のくすみがす~っと取れたんです。」

ロルフィングの第5セッションでは、大腰筋と呼ばれる骨盤と腹部を縦断している筋肉の緊張を取り除いたり、骨盤の上部にある腸骨筋の筋膜を緩めたりします。

このコメントをされた方は、「お腹周りを人から触られるのが昔から苦手でした。」とおっしゃっていました。
そのため、肋骨を腹部に乗せるように、お腹を縮ませている事が多かったです。

無意識でお腹をガードするかのように、背中を丸めて腹部を中に仕舞い込んでいることで、腹部の血行や呼吸の通り、そして身体のつながりが遮断されていたかもしれません。

こういう場合、お腹に横線が入っていることが多いです。
聞いてみると、「そうなんです。どちらかというと痩せているのに、お腹に線や入っているのが不思議だったんです」とおっしゃっていました。

腹部の広がりを引き出すことは、”内臓空間”に十分なスペースをもたらすことです。
呼吸は実は手足の先まで届いています。細胞の一つ一つにまでしっかり新鮮な酸素を送り届けられるようになると、肌の色や水分に変化が出る方もいらっしゃいます。

この方のように、セッション直後から変化を感じるのは、常にご自身の身体に興味をもっていらっしゃったからかもしれません。
劇的な変化ではないけれど、私たちの身体は良くも悪くも毎日変化しています。
それは、いちばん身近な「からだ」という相棒のサインであり、バロメーターです。
健康診断の結果だけではなく、数値に表れない身体の状態にも耳を傾けてみてください。


イキイキした身体づくり
ロルフィング若葉 in 新宿区四谷 ・ さいたま(下高井戸・池袋)



セッション終了後のコメント

05-18,2013

先日、ロルフィングの10シリーズを終えたクライアントさまからコメントを頂きました。

共有させて下さい。

=====================================

お手紙とセッションの写真をどうも有難うございました。
自分の写真を見るのは何とも気恥ずかしい限りですが、お便りに頷きながら検分いたしました。

セッション中は大変おせわになりました。
受けるまでは自分で決めたこととは言え、このような年齢でセッションを受けてどうなのかしら、何か変わるのかしらとか思っていました。
でも、にいつさんから興味深い有意義なお話をたくさん伺い、回を追うごとに新しい発見があったり自分の体の変化に気付いたり、毎回探検をしに行くような
ワクワクドキドキのとても楽しい体験をすることができました。

夫からは背が高くなったと羨ましがられます。
趣味の社交ダンスでは今までよくわからなかった体の使い方や動かし方ができるようになってきたかなと感じています。
何より姿勢や歩き方に気をつけるようになり以前より元気になったような気がします。

「セッション終了でおしまいではなくこれからですよ」との、にいつさんのメッセージを肝に命じて
日々自分の内側からの声に耳をすませ前向きに過ごしていきたいと思っております。

=========================================

身体は何歳であっても、意識(トレーニングではありません)と興味で変化します。
自分の身体に興味を持つと、身体は必ず喜んで、変化を受け入れてくれるんです。

※クライアントの方の承諾を頂き、コメントを掲載させていただいております。


イキイキした身体づくり
ロルフィング若葉 in 新宿区四谷 ・ さいたま(下高井戸・池袋)

ロルフィング 体験 Yさん

05-29,2012

週末に10回目を終えたYさんの変化がとても印象的だったので、シェアさせていただきます。

最初は肩こりをどうにかしたいと新幹線に乗ってロルフィングを受けにいらっしゃいました。

私が受けた印象は、控えめな方だなぁと。
最初に歩行のチェックの時も、遠慮がちに歩いていました。

セッションの中でYさんの身体から、「伸びを引き出すこと」と「身体をオープンにすること」を頭の片隅に置きながらワークを行っていました。

Yさんは身体の変化と共に、体重減量の変化や、日常で感じた体調と気持ちの繋がりをよくお話くださいました。
また、お仕事での不安も。

ご自分の身体にも、可能性にもリミットを決めずに「出来ない」という考えで無く、「こんなことが出来るんだ」「私も変われるんですかね」と可能性を否定せずに、可能性を楽しんでいられたのがとても印象的でした。

からだと心の繋がりは切っても切り離せません。言い方を変えれば、からだが変化して、それを受け止めれば、こころにも変化は起きます。

9回目と10回目の間は、少し間が空いたのですが、そのお会いしなかった期間もYさんの変化は続いていて、10回目にいらしたときに、Yさんの表情と立ち姿、そしてYさん自身から出てくる自信がまるで違うものでした。

また、印象が違く見える要因として、服装に気がつきました。
伺うと「以前はその他大勢の中に埋もれていたい、そんな気分だったのでユニ○ロなどの服が多かったのですが、なぜか最近はそれまでの服がつまらなく感じてきました」とおっしゃてました。
たしかに今着ている服は、Yさんを引き立てる季節感のあるもののように感じました。

また、今回10回目のセッションにいらしたときに
「会社で自分の意見を述べる場があるので、その準備も兼ねて来ました」とおっしゃいました。
きちんと体軸を安定させて、「自分」を凛と保ち、その場に望みたいと。

正直とても驚きました。今までのYさんだったら、「嫌だな」とそういった状況を悲観しそうだったのに、今は目の前の困難に「どう」対応するか準備をされているのですから。

からだの可動域・選択肢が広がることで、アイデアや行動にも選択肢が広がったように感じました。
もちろん、ロルフィングでYさんが変化したは分かりません。ただ、そのYさんの変化の期間を共有させていただいたことはとても楽しいものでした。


※この記事はクライアントさんの了解を得て掲載しています。

ロルフィングの詳細はこちらを
イキイキした身体づくり
ロルフィング若葉 in 新宿区四谷 ・ さいたま